もくじ
このページではVRChat内外で使われている専門用語を解説致します。
ワールド関連
名称 | 解説 |
---|---|
インスタンス(instance) | ワールドの個別単位です。 プレイヤーはインスタンスを立てたり、 他のプレイヤーが立てたインスタンスにJoinします。 |
ジョイン(Join) | インスタンスに入ることです。 プライベートインスタンスにはJoinできません。 |
建てる(立てる) | 新しくインスタンスを作ることを 「インスタンスを建てる」とよく良います。 |
インバイト(Invite) | プライベートワールドにJoinするための招待状です。 これが無い限りはプライベートワールドに入れません。 |
リクエストインバイト (Req Invite) | 通称「リクイン」。フレンドがプライベートワールドに居る 場合に「入れて」とリクエストを送ります。 リクエストが承認(Accept)されるとインバイトが来ます。 |
非公開ワールド (プライベートワールド) | ユーザーがワールドをコミュニティーラボに登録していない、 またはパブリック化されていないワールドは原則見えません。 「Friends+」までのインスタンスが作成できます。 |
公開ワールド (パブリックワールド) | コミュニティーラボに登録後、一定の基準を満たすと パブリック化すると全ユーザーから見えるようになります。 |
コミュニティーラボ (Community Lab) | ワールドを公開するためのラボです。詳細はこちら。 ラボ登録するとフレンドは自由にインスタンスを建てることが 可能になります。 |
インスタンスの種類
名称 | 解説 |
---|---|
Public(パブリック) | 公共インスタンスです。誰でも入れます。 ※プライベートワールドの場合はパブリックでの インスタンスを建てることができません。 |
Friends+(フレンズプラス) 通称「フレプラ」 | 自身のフレンドユーザーと、 そのフレンドユーザーのフレンドユーザーが Friends+インスタンスに入れます。 |
Friends(フレンズ) 通称「フレオン」 | 自身のフレンドユーザーのみJoinできます。 |
Invite+(インバイトプラス) | 自身のフレンドユーザーにインバイトを送ることで インスタンスにJoinできます。 |
Invite(インバイト) | インスタンス主だけがインバイトを送れます。 VRChatにログインした場合、起動オプションの 設定を弄っていない限りはこのインスタンスです。 |
【補足】
公式の表記では「~ Only」と書かれておらず、単純に「Friends」「Invite」となっていますが、口語では「~オンリー」と使われる場合が多いです。
例:ワールドフレオンで建てました など
フレンド関連
名称 | 解説 |
---|---|
Favorite | お気に入りユーザーに登録できます。 3つまでカテゴリ分けすることができます。 |
Report User | 問題行為を行っている場合は運営に報告できます。 |
Vote to Kick | 問題行為を行っているユーザーをインスタンスから キックするためのキック投票を行います。 |
Join | フレンドが居るワールドのインスタンスに飛びます。 |
Req Invite | フレンドがプライベートワールドにいる場合は 「Join」ではなく「Req Invite」が表示されます。 |
Unfriend | フレンドを解除します。 |
Unmute | ミュート解除をします。 (ミュートにしていなくてもUnmuteになります) |
Block | ユーザーをブロックします。 一度ブロックすると完全に見えなくなります。ご注意下さい。 |
Invite | インバイトを送ります。 プライベートワールドでなくても送れます。 インバイトが来たプレイヤーはAccept(承認)すると 即座にInviteされたワールドにJoinします。 |
トラストレベル(Trusted Level)
名称 | 色 | 解説 |
---|---|---|
Visitor | 灰 | 登録してすぐは全員このレベルです。 |
New User | 青 | アバターのアップロードが可能になります。 |
User | 緑 | ワールドのアップロードが可能になります。 |
Known User | 橙 | ここからUserにトラストレベルを偽装できます。 |
Trusted User | 紫 | これ以上のトラストレベルは現在ありません。 |
Administrator | 赤 | VRChatの運営ユーザーです。 |
Nuisance | 灰 | 厄介者の意。 繰り返しブロックやミュートされることでなると予想されます。 |
トラストレベルの開放基準
公式では明確な基準は公開されていません。
しかし判明している範囲では以下の項目が影響してきます。
プレイ時間 | 最初は重要になります。 重みはそんなにありません。 |
ログイン回数 | 最初は重要になります。 重みはそんなにありません。 |
フレンド数 | こちらもプレイ時間同様です。 重みは少しだけありそうです。 ※フレンド1人でもNew Userに 上がれることが確認できています。 |
アバターアップロード | 新規のアップロードに重みがあります。 更新の場合は特に何もありません。 緑から橙になる要因になります。 |
ワールドアップロード | 重みがかなりあります。 橙から紫になる要因になります。 |
トラストシステムは未だに謎が多いです。
例えばVisitorだけフレンドを登録してもNew UserやUserになれるのかとか。
またフレンド登録なしでプレイ時間のみでNew UserやUserになれるのかなど。
しかし実際、普通にプレイしていれば着実に上がっていきますので気にしなくても良いです。
Known UserやTrusted Userでも荒らしや嫌がらせをするユーザーは居ます。
セーフティレベルはデフォルトのNormalを強くおすすめします。
イベント関連
名称 | 解説 |
---|---|
Force(フォース) | VRChatで使われる特定集団の接尾辞です。 日本語だと「○○同盟」に近いです。 例:KawaiiForce、紳士Forceなど |
集会 | 特定のアバターを使用しているユーザーや、 ゲームワールドのプレイヤー同士の交流会など。 特定のアバター限定からジャンル、概念など様々です。 例①:異形アバター集会、球体関節アバター集会など 例②:ペコペコバトル集会など |
Join戦争 (ジョイン -) | 人数制限のあるイベントで、そのイベントへの入室を 他のプレイヤーと争奪すること。 Joinを押してワールドのロード画面になっても、 後述の「弾かれインスタンス」に飛ばされる場合があります。 |
ReqIn戦争 (リクイン -) | Joinではなく、Request Inviteでの争奪戦。 こちらも人数制限のあるイベントで良く使用されます。 |
弾かれインスタンス | 入ろうとしたインスタンスが満員だった場合、 そのワールドの別インスタンスに飛ばされてしまいます。 入れなかった人が多いと数名集まることもしばしば。 アップデートにより「Instance Queue」機能が追加されました。 |
Instanse Queue (インスタンス待機列) | インスタンスへの入室待ちができる機能。 この機能をONにすると、Joinしたいユーザーは入室待ちが可能に。 これまで満室だった場合は弾かれインスタンスへ飛んでいたが、 インスタンスに空きが出来るとJoinできる通知が来るように。 |
アバター関連
名称 | 解説 |
---|---|
シェーダー (Shader) | アバターのテクスチャを表示するものです。 lilToonやpoiyomiなどがあります。 |
テクスチャ (Texture) | アバターの服や髪の毛などの絵です。 色改変などでは基本これを弄ります。 |
エミッション (Emission) | ワールドのライティングの影響を受けない部分です。 つまり暗いところで光らせることが出来ます。 |
ノーマルマップ/法線マップ (Normal Map) バンプマッピング (Bump Mapping) ハイトマップ (Height Map) | テクスチャに疑似的な凹凸をつけられます。 使用する場所や微妙な意味合いによって名称が変わります。 基本的にアバターはノーマルマップを使用します。 |
マットキャップ (MatCap) | ワールドのライティングと関係なく シェーダーに光の当たり方を指定できます。 |
ブループリントID (Blueprint ID) | アバターに紐付けされた一意の(ユニークな)IDです。 |
アバターパフォーマンス
VRChatにはアバターの負荷を評価する「パフォーマンスランク」というものがあります。
アイコン | 評価名称 |
---|---|
Excellent | |
Good | |
Medium | |
Poor | |
Very Poor |
これらはアバターのポリゴン数、マテリアル数やパーティクルの数などを総合的に評価されます。
詳しい内容は公式ドキュメントに詳しく載っていますので、そちらを御覧ください。
Oculus Questでは、HMDの負荷を下げるため「Quest基準のパフォーマンスランクでMedium以下のアバターまでしかデフォルトで表示されません」。
簡易的な条件として「15,000ポリゴン以下かつマテリアル数が2以内」となっています。
PhysBone対応になり僅かですが揺れものもの持ち込みにも対応しています。
Questに対応しているアバターであれば、個別に「Show Avatar」することでVery Poorなアバターでも表示することが可能です。
ただし、Questの処理能力に大きい負担をかけるため注意が必要です。
VR機器関連(VRChat向け)
おおむね一般的に使用されている名称で記載しています。
名称 | 解説 |
---|---|
VIVE Pro Eye | HTC社の開発・販売するVR機器。 Indexが発売される前はフルトラ前提だとこれ一択でした。 Pro版は高解像度と拡張性の多さが特徴です。 無印(CE)がミドルエンド、Pro/Pro2/Pro Eyeがハイエンドモデルです。 無印(CE)およびProは生産・販売は終了。 ※無印は区別のため「VIVE CE」と表記される場合があります。 なお「CE」は「Consumer Edition」の略です。 |
VIVE Focus Vision | HTC社の開発・販売するVR機器。 ベースステーション不要で動作するインサイドアウト方式。 ハイエンド帯だけあって、アイトラッキングや3Dオーディオ、 AR機能や高画質液晶など様々な機能が備わっています。 |
VIVE Cosmos Elite | ベースステーションを必要としない インサイドアウトトラッキングを採用したHMD。 同じインサイドアウト方式のRiftSなどと比較され、 あまり評判の良くない機種ですが価格なりの機能は備えています。 現在は販売終了しています。 |
Meta Quest2 Meta Quest3 Meta Quest3S Meta Quest Pro | Meta社(旧Oculus、Facebook社)が販売するVR機器。 パソコンが不要で、HMD単体で起動するVR機器。 Oculus LinkやVirtual Desktopを使うことでパソコンとの接続も可能。 VR機器では(Proを覗いて)ミドルエンドモデル。 新型のQuest3では性能が飛躍的に向上し、 PCVRと肩を並べるほどの性能・画質で遊ぶことが出来ます。 Quest Proはハイエンド帯のHMDで、ゴーグル型ではなく眼鏡型となり ARに特化した製品となっています。 |
Oculus Rift S | 前述のQuestと同様のOculus社製品。 こちらはQuestと違いパソコン接続用のVR機器。 初代Rift(CV1)は販売・サポートが終了しています。 VR機器ではミドルエンドモデル。 残念ながらQuest2の登場によりRiftSも製造終了となりました。 |
Valve Index | Valve社が開発、DegicaFANが販売するVR機器。 しばらくおま国状態が続いていたが、2019年11月28日に販売開始。 高い解像度とリフレッシュレートに加え、 指がトラッキング出来るコントローラー付き。 VR機器ではハイエンドモデルとなっており、VIVE Proの販売終了に伴い需要も上昇。 |
Pico 4 | ByteDance社が開発したVR機器。 スタンドアロン型のHMDでPico 4単体でも利用可能。 Questシリーズと同じくPCに接続してPCVRとしても使用可能。 |
名称 | 解説 |
---|---|
トラッキング | 腕や腰の位置をゲームに持ち込むこと。 インサイドアウト方式ではHMDのカメラが、 アウトサイドイン方式ではベースステーションが コントローラーとHMDの位置を測定しています。 |
腰トラッキング 通称「腰トラ」 | VIVEやIndexで腰にトラッキングを付けた状態。 腰トラはベースステーションの影になりやすいため、 VRChat内ではよく「腰トラが飛んでいる」人がいる。 ※フルボディトラッキングの場合は足が飛ぶこともある。 |
ベースステーション | VIVEやIndexなどのアウトサイドイン方式VRで使用する機器。 これがないとハンドトラッキング出来ない。 |
トラッカー | VIVEやIndexなどで使用するトラッキング機器。 ハンドトラッキングはコントローラーで行うが、 腰や足などのトラッキングに使用するためのもの。 そのため腰トラ以上の人しか使わない場合が多い。 |
アウトサイドイン方式 | 外部センサー(ベースステーション)を部屋に設置するタイプ。 VIVEやIndexなどがこの方式。 赤外線を使用してHMDやコントローラーの位置を取得する。 外部センサー(ベースステーション)の設置が非常に手間である。 トラッカーを増やすことでフルトラッキングが可能になる。 |
インサイドアウト方式 | HMDにカメラを埋め込み、HMDを基準に位置を取得する。 アウトサイドイン方式に比べてかなり手軽に始められる。 Oculus QuestやOculus Rift Sがこの方式。 フルトラッキングは「KAT loco」の登場で、 格段に安くかつお手軽にできるようになった。 しかし元は「歩行用」として開発されていたため、 現在のところトラッカーとしての精度は低めである。 |
名称 | 解説 |
---|---|
コントローラー | HMDとセットで販売されているコントローラー。 手に持って、ゲーム内のあらゆるものを操作する。 VIVEコンやIndexコンなど様々な種類がある。 |
腰トラッキング | VIVEやIndexにトラッカーを1個追加した状態。 片足のみのトラッキングも出来るが通常はしない。 |
両足トラッキング | トラッカーを2個追加した状態。あまりしない。 |
フルボディトラッキング 通称「フルトラ」 | トラッカーを3個追加した状態。 腰+両足で全身のトラッキングが可能になる。 |
指トラッキング 通称「指トラ」 | 通常のコントローラーと異なり、 指を1本1本動かせる。 現在はValve Indexのみ対応。 |
ハンドトラッキング | Oculus QuestやVIVE FocusなどのHMDで、 トラッキングカメラを使った手と指のトラッキングのこと。 VRChatも随時対応を進めています。 |
音声
名称 | 解説 |
---|---|
毛玉(けだま)/ 毛玉る | 音声にノイズがかかった状態、またはその状態になること。 HMD特有のノイズから接触不良まで原因は様々である。 自分の音声は自分に聞こえないため指摘されるまで気づきにくい。 |
土管(どかん) | Quest2は音声回りのバグが多く、 音声がこもったような状態になることを表します。 |
その他
名称 | 解説 |
---|---|
お砂糖 | 特定のユーザーと恋愛関係を築くこと。 おおむね彼氏/彼女レベルから嫁/婿レベルまで 広い意味合いを含んで使われています。 殆どの場合が友人以上の密接な関係になったことを指します。 |
お塩 | 上記の「お砂糖」関係を解消する/したこと。 事実上別れたりする場合に使用する。 |
パブリックアバターについて
VRChatでは、公式アバターやペデスタルのアバターを自由に着用することができます。
またユーザーがクローン(コピー)を許可している場合はそのアバターもコピーできます。
しかし実際には著作権的にアウトなものも含まれていますので注意が必要です。
「Himiko Avatar World」などでは著作権的にクリーンなアバターを多数公開されています。
もし公式アバターで気に入ったものがなければこちらを散策してみると良いでしょう。